『白山史学』


『白山史学』最新号

白山史学会では、毎年3月ごろに機関誌『白山史学』を発行しています。現在、60号まで発行しています。60号の内容は次の通りです。

公開講演
歴史のなかのロシア=ウクライナ戦争―田中陽兒の仕事から考える
(池田 嘉郎)
徳川家康と官位
(木下 聡)

論 文
秋田戊辰戦争時の神職の動向―守屋造酒進と「承神隊」を中心に―
(松野 聡子)

研究ノート
飛騨郡代の海防政策について―第二一代小野高福の海防報告書を中心として―
(本林 義範)
 
書評
上村正裕著『日本古代王権と貴族社会』
(佐藤 亮介)
森公章著『遣唐使と古代対外関係の行方―日唐・日宋の交流―』
(吉澤 哲平)
岩下哲典編『江戸無血開城の史料学』
(金澤 裕之)

彙報・通信


バックナンバーの機関リポジトリ公開を進めています。刊行から1年経過したものをオンラインで無料公開します。こちらをご覧ください。東洋大学学術情報リポジトリ

『白山史学』第61号原稿募集のお知らせ

本会会誌『白山史学』第61号(2025年3月発行予定)の投稿原稿を募集しております。
募集締め切り日は2024年10月31日(当日消印有効)となります。投稿規定は下記の通りとなりますので、ご参照ください。
なお、本会メールアドレス(hakusanshigakukai@gmail.com)への電子投稿(メール添付)を推奨します。

《 論 文 》
・400字詰原稿用紙縦書で、80枚以内(注:図表を含む)。
・図表は止むをえないものに限り、5点以内。
・初校および弐校は筆者にお願いしますが、校正は誤植訂正に限り、書き直し、追加などはご遠慮ください。
・必ず欧文タイトルを付してください。
・デジタル・データで入稿する場合はファイル形式を明記し、他にテキストファイルとB5縦用紙に、50文字 × 16行で縦書きに打ち出したものを付してください。

《 研究ノート 》
・400字詰原稿用紙縦書で、30枚程度(注:図表を含む)。その他は論文と同様です。

※採否については編集委員会の議を経て、常任委員会の責任において11月末頃にお知らせします。
編集委員は、岩下 哲典、大豆生田 稔、木下 聡、鈴木道也、高橋 圭、千葉 正史、西村 陽子、長谷川 岳男、朴澤 直秀、村田 奈々子、森 公章です(五十音順)。


『白山史学』論文一覧